ぬか床に関するご質問
補充用が無くなった場合、別途購入は出来ないのでしょうか?
補充ぬかの販売も行っていますが、送料を含めると割高の金額となります。
一番良い方法としては、お近くのお米屋さん等からぬかを分けていただくと良いかと思います。
お米屋さんで購入されたぬかは、一度天日干しされてご使用されると良いです。
スーパー等で販売されているものは、油分を多く含んでいるものがございますので、注意されて購入してください。
補充用ぬかは1kg500円でお分けしています(別途送料と代引き手数料要)
2キロのぬか床でキュウリなら一度に何本入りますか?
2キロのぬか床で、キュウリは5本程度漬け込みは可能です。
ぬか床のセットに付いている容器をそのまま使用しても良いのですか?
それとも別に容器を準備して漬けた方が良いのでしょうか?
ぬか床のセットに付いている容器はそのままお使いいただけます。
全く問題ございませんのでご安心下さい。また、お好みで壷やタルに移してご利用いただいても構いません。
毎日ぬか床をまぜるとありますがなすを漬けるときは、動かさないと書いてありました。なすは日数が3日ほどかかります、その間はぬか床は触らなくてよいのですか?
3日程度冷蔵庫保存であればぬか床には問題は生じませんので、お試し下さい。各人の好みがありますので、ナスや人参を漬けるときは、二日間漬けてみて徐々に 漬け込み時間を延ばしていくように調整されると良いかと思います。
糠漬けの容器について質問します。かめで漬けると、夏場はすぐにカビが生える。しかしプラスチック容器では、なんだかプラスチックから溶け出しそうで怖い。容器は大丈夫ですか?
プラスティック容器(タッパ等)での保管管理には、問題はないと思われます。
今まで、数百個の出荷は全てタッパに詰めてお届けしていますが問題なくお使いいただいています。
ぬか床を一晩冷蔵庫から出したままにしてしまいました 夏なので室温もかなり高かったのではないかと心配しています (15時間室温放置でした)大丈夫でしょうか?中の野菜は捨てたほうがいいでしょうか?ぬかも引き続き使えますか?
特に問題は無いと思います。
野菜は腐ってないと思われますので、取り出してご判断いただければと思います。
山椒も一緒に頼みたいのですが可能ですか?
山椒はお分けしておりません。山椒が出回る時期にご購入くださいませ。
私はひとり暮らしなのですが、おいしい漬物が食べたくて自分で漬けてみよう、と思っているのですが、一人の私には2kgは多いような気がして。大丈夫でしょうか?
お一人でも2KGは決して多い量ではないと思います。ご検討されて下さい。
カメに移したりしても大丈夫でしょうか?
ぬか床の入れ物は、カメに入れ替えても構いません。プラスティックタッパに詰めているのは、毎日かき混ぜたりすることが出来ない方の為に冷蔵庫保管がしやすいようタッパを採用しています。特に夏場が傷みやすいので、 夏場、室内でカメを使って保管するのであれば、毎日最低一回は混ぜるように心がけていただけると大丈夫です。
付属のぬかと塩はやはり特別なものですか?
塩に関しては、「つけもの塩」を使っていますが、伯方の塩やその他の塩でも大丈夫です。
スーパーにあるものでは元のぬか床が変わってしまうでしょうか?
ぬかに関しては、スーパーで売られているものは余り良くないと、サチばあちゃんが言っていました。出来れば、お米屋さんなどで精米した後に出来るぬかを使用することをおすすめします。
ぬかを売ってるお米屋さんもあると思うので、お近くで探されてください。
ぬか床が少なくなってきました。足すタイミングや足し方を教えてください。
月に1回程度、コップ1杯程度のぬかと小さじ1程度の塩と鷹の爪を加え、よく混ぜ込んで3日から4日程放置して下さい。ぬか臭さが無くなっていれば大丈夫です。一度に大量のぬかを足すのは避けてください。
ぬか床の中に釘や牛乳を入れると良いと聞いたのですが、大丈夫でしょうか?
サチばあちゃんのぬか床は、先祖代々釘や牛乳を使用したことが無いので適切なお答えができません。ご自身の判断でお願いいたします。
ぬか床を美味しくするにはどうしたら良いですか?
みかんの皮を乾燥させたものを入れたり、山椒の実を足すと香りも味も良くなります。大量に足すのは避けてください。
ぬか床に水分がたまったら捨ててくださいと書いていますが、勿体ないので捨てずにすむ方法はありませんか?
ハガキサイズ程度の昆布を漬け込むと昆布が水分を取ってくれます。
水分を含んだ昆布は漬物として召し上がれます。
漬け込む野菜でおすすめのものがあれば教えてください。
きゅうり・大根・人参・茄子が一般的ですが、ミニトマト・山芋・ゆで卵・ミョウガ・アボカド・ピーマン・オクラ・昆布・キャベツ・カブなどもお試し下さい。
ぬか床の表面に白カビができました。大丈夫でしょうか?
白ものはカビではなく産膜酵母(さんまくこうぼ)というもので、産膜酵母の白い膜は、ぬか床内部に「乳酸菌が増えた証拠」です。ぬか床を常温の状態に3,4日置いた状態の場合、発生します。この場合、白い膜をぬか床の底に押し込むように混ぜてください。産膜酵母は食べても全く無害です。
ぬか床に水分が増えて漬かるのに時間がかかるようになり、味も薄くなってきましたが、どのようにしたら届いたときの状態にできるのでしょうか。水分を摂るのにキッチンペーパーを上に置いて、5時間くらいそのままにして水分を取っていますが、これでもいいのでしょうか。
水分を取る方法ですが、キッチンペーパーを上に置くよりもぬか床を入れてる容器の隅に穴をあけておくと、そこに水分が溜まりますので、たまった水分は容器を傾けて捨てるなど行っていただければと思います。
冬場は冷蔵庫に入れて置いて良いでしょうか?これからの季節においての管理方法をお教え下さい。
冬場に向けての管理ですが、冷蔵庫保管でも構いませんし、毎日、手入れが可能であれば室内保管でも構いません。
ぬか床にサンショを入れると味が良くなるそうですがどのように入れたら良いのかその混ぜ方を教えてください。
大さじ1杯半程度の山椒の実を軽く水洗いして水分を良く取ってから混ぜて込んでください。 後は好みに合わせて足し量を調整してください。
補充用のぬかはどのくらい保存可能ですか?
冷蔵庫保存で半年を目安にして下さい。
ぬか床セットを購入する際補充用のぬかを余計に3から4袋購入することはできますか?
可能です。その際はお申し付け下さい。
ぬか床が、発酵しアルコール臭がしてしまいました。何か、良い対策が無いでしょうか?
まずはよく上下を入れ替えて、それぞれの菌の繁殖を抑えます。しかし、すでに作られてしまったニオイ物質は、すぐには消えません。
そこで、新鮮な米ぬかと塩をたっぷりと足してニオイ物質の濃度を薄め、再び乳酸菌が増えて、ぬか床表面にうっすら産膜酵母の白い膜が張るまで寝かせましょう。「膜が張ったら上下入れ替え」を何度か繰り返していれば、ニオイは薄まってくると期待されます。
ご注文に関する質問
電話での注文は可能ですか?
電話での注文もお受けいたしております。ただし、店舗販売は行っておりません。
業務用で注文したいのですが可能ですか?
5KG以上からお受けしています。価格についてもご相談に応じますのでお問合せ下さい。
お店に伺って買うこともできますか?
店舗販売は行っていませんので、電話またはインターネットでの注文となります。
ぬか漬けの漬物を注文したいのですが、漬物はありますか?
残念ながら漬物の販売は行なっておりません。
発送に関する質問
注文したのですが、お届日の変更は可能ですか?
早めにご連絡いただければ対応可能です。
配送時間帯ですが、18時~21時となっていますが、できればその中でも遅い時間帯にお願いできますか?
配達時間帯についてですが、配達業者さんの都合もあり、当方では詳細な配達時間の指定ができかねます。指定の時間帯で配達されご不在の場合は、不在通知が入りますので宜しくお願いします。
宿泊先のホテルに宅配していただくことは可能でしょうか?
はい、可能です。宿泊先・お届日時等をご指定下さい。
現時点で予約して、お届けは数か月後でもかまいませんでしょうか?
月内のご注文で数か月後のお届けも可能です。
購入の際はWebサイトから購入申し込みをお願いいたします。
現在アメリカに在住しているものですが、アメリカまでの発送は行っておりますでしょうか?
海外への発送はお断りしています。日本へご帰国の際にご実家等にお届けいたしますので手荷物等での持ち帰りをおすすめいたします。
お中元やお歳暮での対応は可能ですか?
はい、可能です。ご注文の際にご指定下さい。その際の支払い方法は振込みとなりますので、事前のお支払をお願いいたします。
お支払に関する質問
お支払方法を銀行振込で注文をさせてもらいましたが、代金引換でも変更可能ですか?
お電話又はお問合せページから支払方法変更のご連絡をお届け日の3日前までにお願いいたします。
コンビにでの支払はできませんか?
申し訳ありません。コンビ決済は行っていません。